メールアドレス

30代OLとメールしたい?熟女OLとメールする方法はこちらをクリック

注目の投稿

画像あり。Windows MeでフルHD(1920×1080)表示はできるのか?実際に試してみた。『萌えガク日記』

機会があって、知り合いの人から古いデスクトップパソコンを借りました。 そのデスクトップパソコンにインストールされているOSは、懐かしの Windows Me !! Windows Meが発売されたのは2000年9月ですが、今回借りたデスクトップパソコンはそれより古い199...

2012年10月25日木曜日

03話 ノートパソコンのマザーボードで自作PCを作ってみた『萌えガク日記』

ノートパソコンのマザーボードを搭載した、かなり筐体の厚みが薄い自作PCです

わずか15mm(外寸15ミリ、内寸13ミリ)の隙間のなかに、マザーボードが入っています。
ちなみに、15mmという寸法はマイクロSDカードの長さと同等。
下の写真ではどれだけの薄さなのか伝わりずらいと思いますので、実際にお手持ちのMicroSDをご覧ください。

■マイクロSDカードの長さと同等の自作パソコンのケース。自作PCケースです。厚みの寸法は、外寸15mm,内寸13mm)↓



■前回のお話の続きです。
02話 ノートパソコン用のメモリの写真あり。ノートパソコンのマザーボードを使って自作PCを作ってみた『萌えガク日記』
http://futukablblog.blogspot.jp/2012/09/02-pc.html



ノートパソコン用のマザーボードを使っての自作パソコンは、いろいろ苦労します。

一番の難関だったのは、電源スイッチのコネクタを調べる作業でした。
電源が入らないのでは何も始まらないのでしらみつぶしに端子を調べていったのですが、マザーボードにあるたくさんの端子を何回も確認する地味な作業にめげそうになりました。
はっきりいって、この時点であきらめそうになったし。(汗)


でも、苦労のかいがあって無事に電源スイッチのコネクタを見つけることができ、電源スイッチをコネクタに挿して電源を投入することに成功!


ふぅー。とにかく動いてよかった。



■電源を入れる前のCPU FAN。電源が入っていないため、当然のことながらファンの羽は止まっています。↓



■電源ボタンを押すとCPUファンが勢いよく回転して、無事、電源がはいったことを確認できました。↓




お話は04話へ続きます。

前回の記事はこちらから。
・02話 ノートパソコン用のメモリの写真あり。ノートパソコンのマザーボードを使って自作PCを作ってみた『萌えガク日記』
http://futukablblog.blogspot.jp/2012/09/02-pc.html




☆外出先のPCから。
☆ケータイから。
==>「萌えガク」と検索。
または、
==>「futukabl」と検索。

0 件のコメント:

コメントを投稿